top of page

お知らせ
検索


6月5日菜の花種取り
今年も菜の花の種をとりました。 花が散ってさやが乾燥して刈り取って(Iさんがやってくださいました。ありがとうございます!!)そしてその鞘から種を取る作業をしました。 今年は例年より少なかったけれど、秋に蒔くには十分! 大粒の種です。
2021年6月13日読了時間: 1分
0件のコメント


5月川清掃
5月15日に予定していた女川祭、延期になりました。 残念ではありますが、毎月おこなっている三日月あかりの日に 女川踊りの練習もして、いよいよ女川祭ができる!という時が来たら、さっと着物を着てさっと踊れるくらいになっておこうと話しました。...
2021年5月8日読了時間: 1分
0件のコメント


女川祭(延期)
◎ 石川非常事態宣言の発令にともない、女川祭延期となりました。(2021.5.8) 今年は、関係者、近隣住民の方々のみで川へ女川踊りとあかりを奉納いたします。
2021年4月20日読了時間: 1分
0件のコメント


2月川清掃
今回参加してくださったNさんのFBから・・・ 毎月第二土曜日は、「女川に菜の花油の灯をともす会」主催、浅野川清掃の日。 2月とは思えぬほど春めいた、絶好の川掃除日和でした。 すっかり胴長靴も板についた(?)私、ざぶざぶと川に踏み込みます。...
2021年2月23日読了時間: 2分
0件のコメント


2月の女川
2月14日あかりをともしました。いいお天気でまたバレンタインディと重なったので、 ハートのあかりと友禅あんどんふたつ。 今回、これまでともしていた上田さんの行燈に友禅あんどんに加え、戸田雪心さんの 新しい行灯がともりました。5月の女川祭までにあと4つできる予定です。
2021年2月23日読了時間: 1分
0件のコメント


1月の女川
1月の三日月あかりは、川べりに雪がまだたくさん残っている中でともしました。 来月2月は、川清掃2/13 朝9:30~10:30、 三日月のあかりともし 2/14(日)17:00-17:30です。ご参加お待ちしています。
2021年1月18日読了時間: 1分
0件のコメント


2021最初の川清掃とあかりともし
あけましておめでとうございます。 今年最初の川清掃は1月9日(土)9:30~10:30 です。 浅野川梅ノ橋東山側に集合です。 あかりは、1月15日(金)17:00~17:30 です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年1月5日読了時間: 1分
0件のコメント


公演無事終了
無事公演終わりました! 疲れ知らずはどうしてかな、、 きっとみんなの笑顔から、子どもたちから、舞台を共有できた人たちから、自然、宇宙からもあたたかなエネルギーをいただき感じることができたからだと思います。 宇宙の記念すべき日々に、舞台本番に向けて歩んでいけたこと、ほんとにあ...
2020年12月29日読了時間: 1分
0件のコメント


2020.12 次世代につなごう 女川 水プロジェクト
2019年12月19日(土)・20日(日) 次世代につなごう 女川 水プロジェクト 会場:金沢市民芸術村 パフォーミングスクエア 時間:開場13:30 開演14:00 (両日とも) 〇第一部 ダンスパフォーマンス 「森が見ているアユの旅」...
2020年11月16日読了時間: 1分
0件のコメント


12月公演へ向けて練習中
女川に菜の花油の灯をともす会では、今年も12月に水文化プロジェクト・ダンスパフォーマンス「森が見ているアユの旅」の公演に向けて、毎週練習を行っています 今年のテーマは「森林再生」 昨年は、清流にしか住まないとされるアユの一生をテーマにして、命をはぐくむ川の恵みや水の大切さを...
2020年11月1日読了時間: 1分
0件のコメント


2021年、浅野川に加賀友禅の行灯がともります
女川に菜の花油の灯をともす会では、毎年浅野川の川辺で開催している「女川祭り」で、あかり作家の北あかりさんの作品や、地元の子供たちの手造り牛乳パックあんどん、39アースさんの竹とうろうを、浅野川の川辺にともし、お祭りを彩ってきました。...
2020年10月30日読了時間: 1分
0件のコメント


浅野川清掃を再開しました!
新型コロナウイルス感染防止対策のため、しばらく中断していた浅野川の清掃。 9月より再開しましております! 川の清掃だけでなく、川に住む生き物の観察や水質調査も行い、古くから私たちの生活にう寄り添ってくれている身近な川に意識を向け保全活動を行っています。...
2020年9月30日読了時間: 1分
0件のコメント


友禅行灯制作ご協力のお願い
私たち、女川に菜の花油の灯をともす会では、美しい浅野川を次世代へつなごうと、毎月の川掃除、あかり祭に加え、2010年から「女川祭り」を開催し、川辺にたくさんのあかりをともしています。 これまでは、作家きたあかりさんの作品、地元の子供たちやメンバーの手作り行灯、NPOサンキュ...
2020年9月20日読了時間: 1分
0件のコメント


ダンスパフォーマンス 出演者募集!
ダンスパフォーマンス 「森が見ているアユの旅」 「女川に菜の花油の灯をともす会」は2002年の発足以来、<川>という命を見つめ直す目的で、浅野川を清掃しあかりをともし続け、2013年からは「女川祭」~水の音~を開催してきました。...
2020年9月20日読了時間: 1分
0件のコメント


12.22 水文化パフォーマンス「水の音」
2019年12月22日(日) 水文化パフォーマンス「水の音」 会場:金沢市民芸術村 パフォーミングスクエア 時間:開場13:30 開演14:00 *詳細は順次イベントページにてお知らせいたします。 ○ダンスパフォーマンス 「月が見ているアユの旅」...
2019年10月3日読了時間: 1分
0件のコメント


アユについての勉強会
全国でアユが減りつつある昨今、川の現状、環境の変化がどう関係しているのかを天然アユ遡上のスペシャリスト高橋勇夫さんにご自身の経験談や研究結果をもとにわかりやすくお話しいただきます。 また、金沢に住む私たちにとって身近な女川(浅野川)に、よりたくさんの天然アユを遡上させるため...
2019年6月15日読了時間: 1分
1件のコメント


絵本「アユは式を泳ぐ」ワークショップ
朗読家・フリーアナウンサー北方真世さんによる絵本「アユは式を泳ぐ」の朗読、そしてその後、アユになって動いたり、歌ったり踊ったりします。 大人も子供も楽しめるワークショップです。ぜひ、ご参加ください! 朗 読:北方 真世 氏 日 時:6月22日(土) 13:30~16:00...
2019年6月14日読了時間: 1分
0件のコメント


みんな!女川(浅野川)に集まれ!
5月11日(日) 「平成金沢女川節」を一緒に踊りませんか? ただいま、子供参加者募集中! 男の子も、女の子も、川や踊りに興味があったら女川(浅野川)集合! 参加資格: 小1~中3までの男の子・女の子 川に興味がある子 踊りに興味がある子 もちろん大人参加者も募集中!...
2019年4月7日読了時間: 1分
0件のコメント


女川祭 ~水の音~ 開催日決定!
今年の女川祭の開催日が決定しました! 2019年5月11日(土) 女川祭 ~水の音~ 会場:浅野川河川敷~天神橋 時間:18:30~21:00 ○女川踊り 平成金沢女川節 ○あかり祭り あかりアート:作家きたのりこ 竹とうろう:39アース...
2019年4月1日読了時間: 1分
0件のコメント


サイトリニューアル
女川に菜の花油の灯をともす会 サイトリニューアルしました。 今後ともよろしくお願いいたします。 https://onnagawa.wixsite.com/akari
2019年3月31日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page