top of page

本日(6月12日)W・・・川清掃と三日月あかり祭

執筆者の写真: 女川に菜の花油の 灯をともそう女川に菜の花油の 灯をともそう

第2土曜日の川清掃日が、三日月あかり祭に重なり、今日は朝川に来て、

また夕方川に向かう。


川清掃は今年最多の18名でした。ごみはそれほど多くなくいいことなのに

ちょっと物足りなかったりして。

でも大切なお財布を拾ったり、さなえトンボをみつけたり・・・


最近胴長に憧れる女子、急増中!?




川底は濁りに濁っていていました。それでもたくましく泳ぐ魚たち。



夕方は、友禅あんどんと地元の子どもたちの手作り行灯、菜種油のあかりをともす。



そして笛の音にあわせて女川踊りの稽古をしました。









 
 
 

最新記事

すべて表示

女川祭について about onnagawafestival

アユやゴリ、たくさんの生きものたちが住む川をめざして「女川に菜の花油の 灯をともす会」が発足してから22年・・・ 私たち人間のくらしを支え続け、 多くの命を育む川への供養、感謝を捧げる女川祭は今年で10回目を迎えます。 女川祭は、川が主人公のお祭りです。浅野川、通称女川にあ...

Comments


© 2019 女川に菜の花油の灯をともす会

  • White Facebook Icon
bottom of page