top of page

12月公演へ向けて練習中



女川に菜の花油の灯をともす会では、今年も12月に水文化プロジェクト・ダンスパフォーマンス「森が見ているアユの旅」の公演に向けて、毎週練習を行っています


今年のテーマは「森林再生」


昨年は、清流にしか住まないとされるアユの一生をテーマにして、命をはぐくむ川の恵みや水の大切さを表現してきました。


今年のテーマは「森林再生」


昨年海で誕生し川に遡上してきたアユの子供たち。人の欲望によって荒れ果てた大地を浄化再生させようと、月や木の精の力も借りて力強く舞います。小学生から60代の幅広い年代のパフォーマーたちが、深い世界観を表現します。


詳しくはこちらまで




 
 
 

最新記事

すべて表示
女川祭について about onnagawafestival

アユやゴリ、たくさんの生きものたちが住む川をめざして「女川に菜の花油の 灯をともす会」が発足してから22年・・・ 私たち人間のくらしを支え続け、 多くの命を育む川への供養、感謝を捧げる女川祭は今年で10回目を迎えます。 女川祭は、川が主人公のお祭りです。浅野川、通称女川にあ...

 
 
 

Comments


© 2019 女川に菜の花油の灯をともす会

  • White Facebook Icon
bottom of page