7月8日は雨。川の中へは入れず川べりのごみを拾いました。
ちょうど浅野川三流しで梅ノ橋にはたくさんの短冊の笹。残念ながら雨や風で吹き飛ばされていましたが、その祈りも含めて川は見守ってくれていたようです。
次回は8月12日(土)
7:00‐8:00 川清掃(梅ノ橋東山側たもと集合)
日没前から あかりともし&女川踊り稽古
川清掃、あかりともしともに、どなたでもご参加いただけます。
7月8日は雨。川の中へは入れず川べりのごみを拾いました。
ちょうど浅野川三流しで梅ノ橋にはたくさんの短冊の笹。残念ながら雨や風で吹き飛ばされていましたが、その祈りも含めて川は見守ってくれていたようです。
次回は8月12日(土)
7:00‐8:00 川清掃(梅ノ橋東山側たもと集合)
日没前から あかりともし&女川踊り稽古
川清掃、あかりともしともに、どなたでもご参加いただけます。
アユやゴリ、たくさんの生きものたちが住む川をめざして「女川に菜の花油の 灯をともす会」が発足してから22年・・・ 私たち人間のくらしを支え続け、 多くの命を育む川への供養、感謝を捧げる女川祭は今年で10回目を迎えます。 女川祭は、川が主人公のお祭りです。浅野川、通称女川にあ...
Comments